請求書を作ろう
前へ 戻る次へ


3.4.3 セクションオブジェクトの作成

表(一覧)等は、セクションオブジェクトを使用して作成します。
セクションオブジェクトについては「1.5.2 セクションオブジェクト」をご覧下さい。


(1)セクションオブジェクトの作成
@ 「オブジェクト」-「セクションの追加」メニューをクリックします。

=> [セクションの追加]ダイアログが表示されます。


A 作成するセクションオブジェクトの情報を設定します。

[セクション種別]を”標準(D)”に設定
[ユニットの配置方向]を”上から下(T)”に設定
[テンプレートから編集(T)]をチェック

B [OK]ボタンを押下して[セクションの追加]ダイアログを閉じます。

=> セクションオブジェクトが追加され編集対象になります。


テンプレートから作成したので、一覧に必要なオブジェクトやデータ、アイテムが自動的に作成されます。



(2)出力イメージの確認
ツールボタンのを押すと出力内容を確認することができます。
もう一度を押すと編集画面に戻ります。


次は、「3.4.1 データの準備」で準備したデータを設定(入力)します。
次へ」をクリックしてください。



前へ 戻る次へ