インターフェース
前へ 戻る次へ


4.1.6 Web コントロール

「Wonderful Report 2000 Web Control」は、「Wonderful Report 2000 Preview Control」(ActiveXコントロール)をカプセル化したコントロールで、Webブラウザ(Microsoft Internet Explorer)上に簡単に帳票を表示することができるコントロールです。

Webブラウザだけでなく各種開発言語からの利用も可能ですが、「Wonderful Report 2000 Preview Control」(ActiveXコントロール)ほどの制御機能はありません。

「Wonderful Report 2000 Web Control」での帳票表示方法について説明します。


■解説
HTMLの<object>タグと<param>で「Wonderful Report 2000 Web Control」の定義を行うことで、Webブラウザ(Microsoft Internet Explorer)上に帳票を表示することができます。

通常は、データ統合ファイル(イメージファイル)を<param>タグで指定して表示しますが、帳票フォーマットファイルとデータ(CSVファイル)を使って帳票を表示させることもできます。

データ統合ファイルを作成するにはデータ統合ツールを使用します。

コントロール名Wonderful Report 2000 Web Control
クラスID74F04538-5AF1-11D4-A7EA-0090FE02F720

■使用可能なパラメータ
namevalue
FileNameデータ統合ファイル(または帳票フォーマットファイル)を指定。
(例:http://www.tera-soft.com/sample/sample2.wfd)
Zoom表示倍率を指定
説明
300300%
250250%
200200%
150150%
100100%
7575%
5050%
0標準
-1ページ幅を基準
-2ページ全体を表示
Style各種スタイルの指定。下記の値をカンマで区切り列挙します。
説明
ToolButtonNameツールバーのボタン名の表示・表示を設定します。
on : 表示(デフォルト値)
off : 非表示
DownloadMode帳票ファイルやCSVファイルのダウンロード方法を指定します。
設定する値については「DownloadModeプロパティ」を参照ください。DownloadModeプロパティとは16進指定が違うので注意してください。[&H] でなく[0x] で指定します。(例 0x11)
Data1使用するデータ(CSVファイル)を指定。
下記の情報をカンマ(,)で区切って記述します。
(例:データ1,http://www.tera-soft.com/sample/sample2.csv)
情報内容
データ名データ名
(編集画面の[データウインドウ]のタブに表示されている名称)
ファイル名CSVファイル名
区切文字区切り文字(1文字)
編集時の設定をそのまま使う場合は省略します。
引用符引用符(1文字)
編集時の設定をそのまま使う場合は省略します。
Data2Data1と同じ
Data3Data1と同じ
Data4Data1と同じ
Data5Data1と同じ
PrintDialogVersion 印刷ダイアログのバージョンを指定します。
version 1.5.0.765以降で利用可能です。(デフォルト値は1)
version 1.5.0.768以降ではデフォルト値が2に変更されました。

IEのバージョンによって、印刷ダイアログの「印刷設定」欄が表示されない場合がありますが、PrintDialogVersionを2に設定することで「印刷設定」欄が表示されるようになります。

<詳細>
PrintDialogVersion=1 の場合、Windows(MFC)標準の印刷ダイアログをカスタマイズして「印刷設定」欄を表示していましたが、IEのバージョンによってはカスタマイズが正常に動作しないためWindows(MFC)標準の印刷ダイアログを使わないPrintDialogVersion=2が追加されました。
WfrEraInfo 和暦情報を指定します。
version 1.5.0.768以降で利用可能です。

書式は和暦情報ファイル(wfr_era.txt)と同じですが、改行コードの代わりに「;」(セミコロン)を使うことができます。
明治〜平成までの情報はプログラムに埋め込まれているため指定する必要はありません。(変更はできません)
※データ統合ファイルを使用する場合はデータの設定は不要です。
Data1-Data5の設定をするとエラーになります。



■サンプル

データ統合ファイルで帳票を表示
<html>
<head>
<title>Web Control</title>
</head>
<body bgcolor=0>
<!------------------------------>
<object
    classid="CLSID:74F04538-5AF1-11D4-A7EA-0090FE02F720"
    height=100%
    width=100%
>
<param
    name="FileName"
    value="http://www.tera-soft.com/sample/sample1.wfd"
>
</object>
<!------------------------------>
</body>
</html>


帳票フォーマットファイルとデータ(CSVファイル)を指定して帳票を表示
<html>
<head>
<title>Web Control</title>
</head>
<body bgcolor=0>
<!------------------------------>
<object
    classid="CLSID:74F04538-5AF1-11D4-A7EA-0090FE02F720"
    height=100%
    width=100%
>
<param
    name="Style"
    value="DownloadMode=0x33,ToolButtonName=off"
>
<param
    name="FileName"
    value="http://www.tera-soft.com/sample/sample2.wfd"
>
<param
    name="Data1"
    value="データ1,http://www.tera-soft.com/sample/sample2.csv"
>
<param
    name="PrintDialogVersion"
    value="2"
>
</object>
<!------------------------------>
</body>
</html>

和暦情報を指定
<html>
<head>
<title>Web Control</title>
</head>
<body bgcolor=0>
<!------------------------------>
<object
    classid="CLSID:74F04538-5AF1-11D4-A7EA-0090FE02F720"
    height=100%
    width=100%
>
<param
    name="FileName"
    value="http://www.tera-soft.com/sample/sample1.wfd"
>
<param
    name="WfrEraInfo"
    value="[WFR_ERA];ああ,あ,A,2019/05/01"
>
</object>
<!------------------------------>
</body>
</html>





前へ 戻る次へ