セクションのプロパティ


セクションオブジェクトの情報を参照・設定するプロパティです。


一般
スクリプト
グループ
段組
位置/サイズ




一般


name 説明
名称 オブジェクト名です。
リンクデータ セクションにリンクするデータです。




スクリプト


name 説明
IsVisible スクリプト - IsVisible
StartPos スクリプト - StartPos
CustomizeSection スクリプト - CustomizeSection




グループ


name 説明
改フォーム グループ境界で改ページさせる場合に指定します。
他セクション(データ)との関連付けを行いたい場合に使用します。
改ページ グループ境界で改ページさせる場合に指定します。
改フォームグループとは異なり、他セクション(データ)との関連付けを行うことはできません。
改セクション1 グループ境界でブレイクさせる場合に指定します。
基本的には改ページと同じですが、双方向に段組みされているセクションでは改ページではなく次の段に移動します。
改セクション2 グループ境界でブレイクさせる場合に指定します。
基本的には改ページと同じですが、段組みされているセクションでは改ページではなく次の位置に移動します。
改ブロック 明細(一覧)のある帳票で、特定グループがページ途中から始まり次ページに繰り越すような場合、グループ先頭でブレイクさせる場合に指定します。

改フォーム/改ページ/改セクショングループはグループ境界で必ずブレイクされますが、改ブロックグループは対象範囲がページに収まらない場合のみブレイクする機能となります。
開始レコード 改フォームで指定されているグループ範囲で、表示するレコードの開始位置を指定します。
説明
自動 最初のレコード
正の値 レコード番号
負の値 最後のレコードからの相対
終了レコード 改フォームで指定されているグループ範囲で、表示するレコードの終了位置を指定します。
説明
自動 最後のレコード
正の値 レコード番号
負の値 最後のレコードからの相対




段組


name 説明
方向 段組する方向です。
説明
なし 段組しません。
右に段組します。
左に段組します。
下に段組します。
上に段組します。
右 + 下 右と下に段組します。
(右が優先されます)
右 + 上 右と上に段組します。
(右が優先されます)
左 + 下 左と下に段組します。
(左が優先されます)
左 + 上 左と上に段組します。
(左が優先されます)
下 + 右 下と右に段組します。
(下が優先されます)
下 + 左 下と左に段組します。
(下が優先されます)
上 + 右 上と右に段組します。
(上が優先されます)
上 + 左 上と左に段組します。
(上が優先されます)
個数-横 横方向に段組される個数です。
「方向」が”なし”(あるいは”縦”)の場合は無視されます。
”自動”を設定すると用紙に収まる個数が選択されます。

用紙に収まらない個数を指定すると”自動”と同じ結果となります。
個数-縦 縦方向に段組される個数です。
「方向」が”なし”(あるいは”縦”)の場合は無視されます。
”自動”を設定すると用紙に収まる個数が選択されます。

用紙に収まらない個数を指定すると”自動”と同じ結果となります。
間隔-横 横方向に段組する場合の間隔です。
間隔-縦 縦方向に段組する場合の間隔です。




位置/サイズ


name 説明
X 配置位置です。
Y 配置位置です。
横サイズ 横サイズです。
縦サイズ 縦サイズです。